職員募集
コメント
看護師 パート募集中
求人情報
是非、当センターで一緒に働いてみませんか?
Iターン・Uターンの方、未経験の方歓迎します。
基礎から一緒にプリセプターがつき指導致します。
働くママ・パパを応援しています!
産前産後休暇・育児休暇・育児短時間勤務などさまざまな制度を設けており、育児と仕事の両立が円滑にできるようワークライフバランスを推奨しています。
また、保育料の負担軽減のため、保育園に通園している乳幼児をもつ職員に保育料の補助があるのも魅力の一つです!
雇用体制が充実しています!
・正規職員・パートタイムに限らず、限定正職員などライフスタイルにあわせたさまざまな働き方があり、長く働きつづけられる体制を整えています!
教育体制も整っています!
・プリセプターシップを導入し、一緒に学びながら活動しています
・経験に合わせた個々の教育プログラムやクリニカルラダーによる習熟段階に応じた
教育も年間を通して取り組んでいます
・個々のキャリア開発にむけて院内・院外の研修会や勉強会にも積極的に参加しています

職種
看護師
仕事内容
一般病床(地域包括ケア病床含)、回復期病棟での看護業務
雇用形態
パート
必須資格
看護師
年齢
59歳以下
賃金形態
時給制
金額/1230円〜1600円
各種手当
扶養手当(配偶者: 10,000円、子: 3,000円【18歳未満】)
住宅手当 20,000円上限
保育料補助手当 1人当たり4,000円
通勤手当
15,000円上限 3km以上から支給。30km以上15,000円
交通手段
自家用車、JRなど
昇給
あり
賞与
なし
加入保険等
雇用 労災 健康 厚生
退職金制度
なし
休日
●シフト表による
定年制
あり
勤務延長
あり
再雇用
あり
住宅
なし
育児休業実績
あり
介護休業実績
なし
看護休暇実績
なし
年間休日数
121日
就業規則
あり
採用人数
2人
選考方法
履歴書を持参または下記へ郵送してください。
〒896-0078 鹿児島県いちき串木野市生福5391-3
書類審査の上、面接を行います。
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
選考担当
いちき串木野市医師会立脳神経外科センター 事務長 志村(しむら)または、総務 松田(まつだ)宛でEメール、電話、ファクス等にてお問い合わせ下さい。
TEL:0996-32-9999
FAX:0996-32-0496
是非、当センターで一緒に働いてみませんか?
Iターン・Uターンの方、未経験の方歓迎します。
基礎から一緒にプリセプターがつき指導致します。
働くママ・パパを応援しています!
産前産後休暇・育児休暇・育児短時間勤務などさまざまな制度を設けており、育児と仕事の両立が円滑にできるようワークライフバランスを推奨しています。
また、保育料の負担軽減のため、保育園に通園している乳幼児をもつ職員に保育料の補助があるのも魅力の一つです!
雇用体制が充実しています!
・正規職員・パートタイムに限らず、限定正職員などライフスタイルにあわせたさまざまな働き方があり、長く働きつづけられる体制を整えています!
教育体制も整っています!
・プリセプターシップを導入し、一緒に学びながら活動しています
・経験に合わせた個々の教育プログラムやクリニカルラダーによる習熟段階に応じた
教育も年間を通して取り組んでいます
・個々のキャリア開発にむけて院内・院外の研修会や勉強会にも積極的に参加しています
職種 | 看護師 |
---|---|
仕事内容 | 一般病床(地域包括ケア病床含)、回復期病棟での看護業務 |
雇用形態 | パート |
必須資格 | 看護師 |
年齢 | 59歳以下 |
賃金形態 |
時給制
金額/1230円〜1600円
|
各種手当 | 扶養手当(配偶者: 10,000円、子: 3,000円【18歳未満】) 住宅手当 20,000円上限 保育料補助手当 1人当たり4,000円 |
通勤手当 | 15,000円上限 3km以上から支給。30km以上15,000円 |
交通手段 | 自家用車、JRなど |
昇給 | あり |
賞与 | なし |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
退職金制度 | なし |
休日 | ●シフト表による |
定年制 | あり |
勤務延長 | あり |
再雇用 | あり |
住宅 | なし |
育児休業実績 | あり |
介護休業実績 | なし |
看護休暇実績 | なし |
年間休日数 | 121日 |
就業規則 | あり |
採用人数 | 2人 |
選考方法 | 履歴書を持参または下記へ郵送してください。 〒896-0078 鹿児島県いちき串木野市生福5391-3 書類審査の上、面接を行います。 |
試用期間 | 試用期間あり(3ヶ月) |
選考担当 | いちき串木野市医師会立脳神経外科センター 事務長 志村(しむら)または、総務 松田(まつだ)宛でEメール、電話、ファクス等にてお問い合わせ下さい。 TEL:0996-32-9999 FAX:0996-32-0496 |
事業所情報
事業所名 | いちき串木野市医師会立脳神経外科センター |
---|---|
運営主体 | いちき串木野市医師会立脳神経外科センター |
代表者 | 院長 石丸 浩一 |
所在地等 | 鹿児島県いちき串木野市生福5391-3 |
就業場所 | 鹿児島県いちき串木野市生福5391-3 |